Job技術職のお仕事を知る

朝日ネットでは大きく4つの技術職領域があり、それぞれのエキスパートが協力をしながら朝日ネットのサービスを支えています。

トップエンジニアからのメッセージ

開発エンジニア

企画から実装まで、幅広く自社サービスの開発に携わる。
システムを生み出す創作者

当社の運営するサービスから社内で利用する社内業務システムまで自社サービス全体の開発を一手に担っています。担当するシステム開発の企画・立案から始まり、システムの基本設計、実装、改善まで幅広く携わります。

主なお仕事

  • システム開発の企画・立案
  • 要件定義
  • 基本設計、実装
  • リリース後の改善

やりがい

最先端の技術やツールを使用し、革新的なサービスの開発に携われる多様な専門性を持つメンバーと協力して大規模なプロジェクトに取り組める

部署の特徴

モノづくりが好き、技術好きメンバー多数総合職メンバーとも議論しながら、論理的に最適解を出す文化あり

身につくスキル

数十万ユーザーを支えるシステムの設計・開発スキルISP,VNE,manabaなど各サービスを支える最新技術の実践的スキルチーム開発におけるコミュニケーション・協働スキル

開発環境

言語
Kotlin, Java, Haskell, JavaScript, TypeScript, Go, Perl
Webアプリケーションフレームワーク
Nuxt, Vue.js, Spring, Jersey
DB
PostgreSQL, MariaDB, DB2
Linux
Amazon Linux, Debian, CentOS
Webサーバ
Apache HTTP Server, Apache Tomcat, nginx
CI/CD
GitHub Actions, Jenkins
プラットフォーム
VMware vSphere, AWS, GCP, Docker
インフラエンジニア

幅広い技術領域の知見をもって、インフラを支える。
システム環境の管理者。

自社サービスから社内で利用する業務システムまで自社サービス全体を動かすサーバー・ストレージ環境について、構築から保守までを担当。様々な技術を組み合わせて常に最適な状態を保ちます。

主なお仕事

  • サーバー・ストレージ環境の構築・保守
  • オンプレミス、パブリッククラウド環境下でのインフラ設計・構築

やりがい

数十万ユーザーを支えるシステムのインフラ設計・構築・運用に携われる情報技術を活用して人々の交流の価値を高め、社会の発展に直接貢献できる

部署の特徴

技術そのものが好きなメンバー多数職人気質でこだわりを持って仕事をする文化あり

身につくスキル

最新のクラウドテクノロジーを活用したアーキテクチャ設計、構築スキル安定したサービス提供のための運用設計スキル

ネットワークエンジニア

年々増えるトラフィック量を技術でコントロール。
ネットを支える真の縁の下の力持ち

一般家庭や企業内ネットワークよりも高レベルな信頼性が求められる自社サービスで、お客様のインターネット環境が快適であり続けるための重要な役割を担っています。

主なお仕事

  • トラフィック最適化
  • ネットワークの設計・構築・保守

やりがい

大規模なネットワークインフラの設計・構築・運用に携われる日本のインターネットインフラを支える重要な役割を担える

部署の特徴

技術や物理的な機械が好きなメンバー多数トラフィックなどを通じて世の中の動きにアンテナが張られている

身につくスキル

数Tbpsのトラフィックを支える大規模なネットワークインフラの設計・構築・運用経験ネットワーク最適化技術

運用エンジニア

トラブルに迅速対応・安定・安心のインターネット環境を作り出す。
ネット環境の守護者。

自社サービスをお客様に安定してご利用いただくため、他領域のエンジニアとも協力。トラブルの迅速な対応のみならず、発生しないための仕組み作りをしています。

主なお仕事

  • インフラ、システムの運用設計
  • 上記環境の監視、保守、運用

やりがい

安定したサービス提供を支える重要な役割を担える保守だけに留まらず、トラブルが起きない盤石な状態を作りだすところまで関われる

部署の特徴

サービス品質への意識が強いメンバー多数お客様への影響を直に感じるため、他部署への連携など責任感をもって取り組む文化あり

身につくスキル

システム監視や異常検知、迅速なトラブルシューティングを行うための技術的なスキルだけでなく、その前提となる運用設計スキル運用方法の改善や、システムの効率化・最適化のスキル